本文
令和5年度福知山市創業セミナー
令和5年度福知山市創業セミナー【入門編】・【実践編】を開催します!
福知山市創業支援等事業計画に基づき、入門編を福知山商工会議所、実戦編を福知山市商工会に開催いただきます。
R5年度創業セミナー【チラシ表】 [PDFファイル/1.59MB]
R5年度創業セミナー【チラシ裏】 [PDFファイル/777KB]
創業セミナー【事業承継編】【入門編】
新たに事業を始めようとお考えの皆様に、「何から準備したら」「本当にやっていけるのだろうか?」など様々な悩みや不安があるかと存じます。本市では、新たに事業を始めようと事業を計画しておられる方に対し、創業計画書の作成指導や開業資金融資の案内など各種の相談事業を行っています。また今回は事業をを承継したいとお考えの皆様に向けて【事業承継編】を新たに開設いたしました。奮ってご参加ください。
開催日時
令和5年10月30日(月曜日)18時30分〜19時【事業承継編】
19時~21時 【入門編】
会場
市民交流プラザふくちやま 3階 会議室3−2、3−3
講師紹介
土屋 卓 さん (京都府事業承継・引継ぎ支援センター)
賀長 哲也 さん (中小企業診断士/商業設計士/ミカタ経営株式会社代表取締役)
参加費
無料
定員
50人(先着順)
創業セミナー【実践編】
新たに事業を始めようとお考えの皆様の「夢を叶える第一歩」として、創業に必要な心構えや基礎的な知識を、合計五回の連続講座でお伝え致します。なるべく早く創業(開業)をお考えの方はもちろん、少し先の未来に独立をお考えの方、趣味や副業を事業化したい方、すでに創業したけど改めて知識を深めたい方など、どなたでもご参加いただける内容となっております。
開催日時
(1日目)令和5年11月14日(火曜日)19時~20時 「ガイダンス」
20時〜21時 「ビジネスモデルとコンセプト」
(2日目)令和5年11月21日(火曜日)19時~20時 「利益計画と資金繰りを考える」
20時〜21時 「環境分析の方法(内部・外部)」
(3日目)令和5年11月28日(火曜日)19時~21時 「売上及び利益計画」
(4日目)令和5年12月5日(火曜日) 19時~20時 「売れるためのしくみづくり」
20時〜21時 「商品・サービス のマーケティング、広告宣伝と販売方法 」
(5日目)令和5年12月12日(火曜日)19時~21時 「受講生の事業計画発表」
※カリキュラムは講座の進捗状況により変更になる場合がございます。
会場
市民交流プラザふくちやま 会議室4-1、視聴覚室
講師紹介
賀長 哲也 さん (中小企業診断士/商業設計士/ミカタ経営株式会社代表取締役)
参加費
無料
定員
30名(先着順)
お申し込み先
・福知山商工会議所
Tel:0773-22-2108 Fax:0773-23-6530 E-mail:fukuchi■kyoto.or.jp
・福知山市商工会
Tel:0773-56-5151 Fax:0773-56-1797 E-mail:fukuchiyama-sci■kyoto.fsci.or.jp
■は@に置き換えてください
・ネットでの申込
https://forms.gle/DsBWtxbaSZTCFdmu6<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)