本文
福知山市オンライン商談会出展補助金
市内小規模企業者様のオンライン商談会への出展を応援します!
福知山市では、市内の小規模企業者が、自社商品およびサービスをPRするため、意欲的にオンライン上で開催される商談会、展示会などに出展される場合、出展に要する経費の一部を補助します。
福知山市オンライン商談会出展補助金交付要綱 [PDFファイル/157KB]
福知山市オンライン商談会出展補助金 チラシ [PDFファイル/720KB]
制度概要
補助内容
・補助対象経費の4分の1以内の額を助成します。
・上限額は15万円です。
※ 本制度のご利用は1事業者様に対し、1年度につき1回のみの交付となります。
対象者
市内に主たる事業所を有する小規模企業者
※ 本事業における小規模企業者とは、常時使用する従業員の数が20人以下(商業・サービス業においては5人以下)の事業所をいう(中小企業基本法第2条第5項にて規定)。
対象経費
福知山市内において製造、加工、開発された製品およびサービスなどを、不特定多数の人にPRするための、オンラインで開催される商談会、展示会、見本市その他これらに類する催事に出展する事業。
参加費 |
参加費、出展料 |
---|---|
機器借上費 |
オンライン商談会等への参加に必要な機器の賃借料 |
機能使用料 |
商談会主催者が提供する商談に必要な追加機能の使用料等 |
通訳・翻訳料 |
オンライン商談会等での通訳に支払われる経費、資料等の翻訳に支払われる経費 |
謝礼 |
オンライン商談会等での販路開拓を目的とし、専門的知識を有する専門家から指導、相談等を受けた場合に謝礼として支払われる経費 |
広告宣伝費 |
オンライン商談会等への参加を周知する目的で行う広告宣伝に要する経費 |
コンテンツ作成費 |
オンライン商談会等への参加に必要なコンテンツの作成に要する経費及び作成業務の外部委託に要する経費 |
必要書類
展示会等開催日の7日前までに、以下の書類を福知山市にご提出ください。
1. 福知山市オンライン商談会出展補助金 チラシ [Wordファイル/22KB]
2. 開催されるオンライン商談会等の概要がわかるもの(パンフレット・HPのコピー等)
3. 対象経費がわかるもの(見積書・料金表のコピー等)
4. 納税証明書(市役所2F税務課にて滞納のない証明≪有料≫を取得してください。)
注意事項
1. 展示会等が開催される日の7日前までに申請書を提出してください。
2. 他の制度による補助金・助成金の交付を受ける経費については対象外です。
3. 予算の範囲内での交付となります。
4. 補助金申請後の審査により、補助金額の減額等ご期待に添えない場合があります。
様式ダウンロード
▽ 申請について、中止・変更される場合
福知山市オンライン商談会出展補助金変更承認申請書 [Wordファイル/20KB]
▽ 事業を完了された場合(展示会等へ参加された後にご提出ください)
福知山市オンライン商談会出展補助金実績報告書 [Wordファイル/21KB]
▽ 消費税及び地方消費税の申告により消費税等仕入控除税額が確定した場合
消費税仕入控除税額確定報告書 [Wordファイル/20KB]
販路開拓に関するその他の補助金
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)