本文
福知山市一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画)(案)に係るパブリック・コメントの募集結果を公表します。
市では「福知山市一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画)」が、今年度で計画満了になることから、現計画の評価を踏まえて新たな基本計画を策定します。このことに関し、パブリック・コメントを実施させていただきましたので、以下のとおり市民の皆さんからいただいた御意見に市の考え方を附して募集結果を公表します。
パブリック・コメント実施期間
令和3年1月5日(火曜日)から令和3年1月25日(月曜日)まで
※パブリック・コメントの受付は終了しています。
計画の概要
一般廃棄物処理基本計画は「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づき、市町村区域における一般廃棄物処理について、概ね10年を期間とした基本的な方針を示すものです。
市では、現計画の評価を踏まえ、次の事項について新たに計画を定めることとしています。
(1)ごみの排出の抑制のための方策に関する事項
(2)分別して収集するものとしたごみの種類及び分別の区分に関する事項
(3)ごみの適正な処理に関する事項
(4)ごみ処理施設の整備に関する事項
パブリック・コメントの募集結果
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)