本文
福知山市一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画)(案)について市民の皆さんからの御意見を募集します。
市では「福知山市一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画)」が、今年度で計画満了になることから、現計画の評価を踏まえて新たな基本計画を策定します。このことに関し、以下のとおり多くの市民の皆さんからの御意見を募集します。
募集期間
令和3年1月5日(火曜日)から令和3年1月25日(月曜日)まで
計画の概要
一般廃棄物処理基本計画は「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づき、市町村区域における一般廃棄物処理について、概ね10年を期間とした基本的な方針を示すものです。
市では、現計画の評価を踏まえ、次の事項について新たに計画を定めることとしています。
(1)ごみの排出の抑制のための方策に関する事項
(2)分別して収集するものとしたごみの種類及び分別の区分に関する事項
(3)ごみの適正な処理に関する事項
(4)ごみ処理施設の整備に関する事項
閲覧文書一覧
(1)福知山市一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理計画)(案)
(2)福知山市一般廃棄物処理基本計画に係るパブリック・コメント募集要項(別紙含む)
(3)福知山市一般廃棄物処理基本計画に係る策定経過
※別添資料を御参照ください。
閲覧方法
福知山市ホームページの他、福知山市環境パーク(生活環境課)窓口・福知山市役所庁舎1階情報公開コーナー・各支所窓口でも閲覧できます。
意見を提出できる方
市内に住所を有する方、市内に事務所または事業所を有する個人および法人その他の団体、市内に存する事務所または事業所に勤務する方、市内に存する学校に在学する方、パブリック・コメント手続きに係る事案に利害関係を有する個人及び法人その他の団体
意見提出方法
御意見及び必要事項(御氏名または御名称(事業者名・団体名)、御住所または所在地、御連絡先)を記入して、ファクス・電子メール・郵送または直接、福知山市環境パーク(生活環境課)へお持ちください。なお、必要事項の記入がないものについては受付できません。
※提出先のファックス番号、メールアドレス等は別紙(提出先詳細)を御参照ください。
※意見書の様式については、別紙(意見書様式例)を御参照ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)