ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 市民課 > マイナポイントに関係する詐欺メールなどにご注意ください

本文

マイナポイントに関係する詐欺メールなどにご注意ください

 

マイナポイントに関係する詐欺メールなどにご注意ください​

    マイナポイントに関係する詐欺メールが届いたとの事例が報告されています。

 総務省職員や市区町村の職員、マイナポイント事務局からマイナンバーや金融機関の口座番号などを伺うことは絶対にありません。このようなメールが送られてきましたら、メールへの返信や記載のURLにアクセスしないようにしてください。

 不安に感じましたら、下記までご相談ください。

■警察専用電話 #9110

■最寄りの警察署 福知山警察署 0773-22-0110

■消費者ホットライン 188

■マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178(ダイヤル後、5番を選択)

 

関連サイト

 

■マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください(総務省)<外部リンク>

■マイナポイント事務局をかたる“詐欺メール”にご注意!(独立行政法人国民生活センター)<外部リンク>

■マイナポイント事務局をかたるフィッシング(フィッシング対策協議会)<外部リンク>


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?