ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 健康医療課 > 令和5年度 健康相談・栄養相談(中央保健福祉センター)~ミニミニ健康講座同時開催~

本文

令和5年度 健康相談・栄養相談(中央保健福祉センター)~ミニミニ健康講座同時開催~

ミニミニ健康講座と健康相談について 

 健康を維持するためには、毎日の生活習慣の積み重ねが大切です。
 中央保健福祉センターでは、保健師・栄養士による健康相談・栄養相談を実施しています。
    ぜひお気軽に、ご利用ください。

相談日

健康相談日一覧(※毎月最終火曜日に実施)

令和5年

4月25日

 

 5月30日

 

 6月27日

 

 7月25日

 

 8月29日

 

 9月26日

 

10月31日

 

11月28日

 

12月26日

令和6年

 1月30日

 

 2月27日

 

 3月26日

 

 

時間

  午前9時30分から午前11時

場所

  中央保健福祉センター(ハピネスふくちやま 2階)

内容

  身体計測、血圧測定、尿検査、体脂肪測定、健康相談、栄養相談
  たばこに関する相談(尿中ニコチン量測定、呼気中一酸化炭素濃度測定)
  ※栄養相談は予約制です。前日までにお申し込みください。
   (中央保健福祉センター:Tel 0773-23-2788)

費用

  無料

その他(ミニミニ健康講座) 午前10時から10時30分

    当日来ることが難しい場合でも、講座後資料をこのページに掲載しますので、ご確認ください。

4月    どうして血圧が高いといけないの?

         なぜ血圧が高いといけないのかを学び、健診など自身の健康づくりに活かしましょう。

 


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?