本文
朗読ボランティアステップアップ講座の受講生を募集します!!
朗読ボランティアステップアップ講座
過去に朗読ボランティア養成講座を修了された方を対象にステップアップ講座を開催します。
声で情報を伝えるポイントや、文章を読むコツなど、学んでいただけます!
あなたのスキルをさらにステップアップさせてみませんか?
講座の概要について
開 講 日 第1期 6月17日金曜日から8月19日金曜日まで 全3回
第2期 9月16日金曜日から11月18日金曜日まで 全3回(どちらも同じ内容です)
時 間 午後1時30分から3時30分まで
会 場 福知山市総合福祉会館(内記二丁目)
対 象 者 過去に朗読ボランティア養成講座を修了された方
費 用 無料
申込締切 6月3日
詳細は、こちらの【朗読】ちらし・申込書 [PDFファイル/263KB]をご覧ください。
申込方法
次のいずれかでお申込ください。
(1)申込書を提出する
(2)氏名・住所・連絡先・年齢・講座名(朗読ボランティアステップアップ講座第1期または第2期)を記入のうえ、郵送、ファクスまたはメール
(3)このページ内の外部リンク申し込みフォームに入力をして送信する
【申込先】
福知山市福祉保健部障害者福祉課コミュニケーション推進係
〒620-8501 福知山市字内記13番地の1
ファクス 0773-22-9073
メール [email protected]
申し込みはこちらからできます。<外部リンク>
新型コロナウイルス感染症の感染拡大による延期または中止について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、講座を延期または中止とする場合がありますのでご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)