本文
子ども政策室
新着情報
- 2025年1月7日更新福知山市ベビーファースト宣言起草委員会議
- 2024年12月26日更新令和6年度 給食献立予定表
- 2024年12月26日更新第3期福知山市子ども・子育て支援事業計画(案)への意見募集(パブリックコメント)について
- 2024年12月25日更新妊娠がわかったら、子ども政策室へ妊娠の届け出をしましょう
- 2024年12月24日更新予防接種のご案内
- 2024年12月24日更新【1月】りとる ハピネス イベント情報
- 2024年12月24日更新HPV(子宮頸がん予防)ワクチンについて
- 2024年12月24日更新骨髄移植後等の予防接種再接種費用の助成について
- 2024年12月24日更新長期にわたる疾患等のため定期予防接種を受けられなかった人への救済について
- 2024年12月24日更新HPV(子宮頸がん予防)ワクチンを京都府外の医療機関で接種を希望されるとき
- 2024年12月24日更新【定期予防接種】他府県及び指定医療機関以外で接種を希望されるとき
- 2024年12月24日更新予防接種の電子申請(接種券の再発行・転入時の手続き)
- 2024年12月24日更新1月の子育て行事カレンダー
- 2024年12月24日更新定期予防接種の種類と指定医療機関について
- 2024年12月24日更新HPV(子宮頸がん予防)ワクチンキャッチアップ対象者で任意(実費)接種済の人へ
- 2024年12月16日更新好き嫌い・偏食・食べムラ・少食の解決法
- 2024年12月9日更新おやつ(補食)の与え方
- 2024年12月9日更新スプーンの持ち方の変化
- 2024年11月1日更新福知山市内保育施設 令和7年度 園要覧 一覧
- 2024年11月1日更新保育施設入所保留証明書・納付証明書のオンライン申請について
- 2024年11月1日更新保育要件・保育時間の変更手続きについて
- 2024年10月16日更新福知山市ベビーファースト宣言アンケート ご協力ありがとうございました!
- 2024年10月3日更新令和7年度幼稚園等入所申込について
- 2024年10月1日更新福知山市子育てガイド2024を発行しました
- 2024年9月20日更新【離乳初期】にんじんのマッシュ
- 2024年9月5日更新絹厚和え
- 2024年8月1日更新いざという時のために食の備えを!〜子どもの食品備蓄〜
- 2024年7月24日更新福知山市防災紙芝居を作成しました!
- 2024年7月18日更新行き渋り・不登校に関する相談窓口一覧
- 2024年7月9日更新SIROらぼ公式インスタグラムはじめました!
妊娠から出産まで
- 2024年12月25日更新妊娠がわかったら、子ども政策室へ妊娠の届け出をしましょう
- 2024年12月6日更新妊産婦移動支援事業
- 2024年10月21日更新チャイルドシート等の貸出しについて
- 2024年5月31日更新子育て応援タクシー(愛称:ふくちやまハピタク)運行します
- 2024年4月26日更新赤ちゃんLABO、MOKUYOKU体験教室(予約制)
- 2024年3月27日更新福知山市新生児聴覚スクリーニング検査
- 2024年3月25日更新サンゴクエスト、ハピくる栄養教室(予約制)
- 2024年1月30日更新妊娠時に食事で注意すること
- 2024年1月30日更新妊娠時に体調がよくない時の食事について
- 2023年12月22日更新妊娠前・妊娠中の食事について
- 2023年3月3日更新出産応援給付金(出産応援ギフト)について
子どもが生まれたら
- 2024年12月2日更新自立支援医療(育成医療)について
- 2024年12月2日更新京都子育て支援医療費支給制度・ふくふく医療費支給制度
- 2024年10月1日更新児童手当の支給について
- 2024年9月10日更新児童手当の制度拡充について
- 2023年3月3日更新子育て応援給付金(子育て応援ギフト)について
- 2018年12月7日更新出産育児一時金について
- 2018年12月7日更新赤ちゃんの健康のために粉ミルクを支給します
子どもの健康
- 2024年12月25日更新2歳児歯科健康診査
- 2024年12月24日更新予防接種のご案内
- 2024年12月24日更新HPV(子宮頸がん予防)ワクチンについて
- 2024年12月24日更新骨髄移植後等の予防接種再接種費用の助成について
- 2024年12月24日更新長期にわたる疾患等のため定期予防接種を受けられなかった人への救済について
- 2024年12月24日更新HPV(子宮頸がん予防)ワクチンを京都府外の医療機関で接種を希望されるとき
- 2024年12月24日更新【定期予防接種】他府県及び指定医療機関以外で接種を希望されるとき
- 2024年12月24日更新予防接種の電子申請(接種券の再発行・転入時の手続き)
- 2024年12月24日更新定期予防接種の種類と指定医療機関について
- 2024年12月24日更新HPV(子宮頸がん予防)ワクチンキャッチアップ対象者で任意(実費)接種済の人へ
- 2024年4月17日更新親と子の健康相談を実施しています
- 2024年3月25日更新令和6年度 乳幼児健診のお知らせ
- 2024年3月25日更新助産師相談を実施しています(予約制)
- 2024年3月22日更新令和6年度 身体計測日のお知らせ
- 2024年3月21日更新栄養士相談を実施しています(予約制)
保育園・幼稚園・認定こども園
- 2024年11月1日更新福知山市内保育施設 令和7年度 園要覧 一覧
- 2024年11月1日更新令和7年度幼稚園等入所申込受付開始について
- 2024年11月1日更新保育施設入所保留証明書・納付証明書のオンライン申請について
- 2024年11月1日更新保育要件・保育時間の変更手続きについて
- 2024年10月3日更新令和7年度幼稚園等入所申込について
- 2024年9月25日更新あいのもり保育園
- 2024年8月28日更新福知山市子育てファミリー・サポート・センター
- 2024年5月24日更新市立幼稚園のオープン保育(園庭開放)
- 2024年5月9日更新病児保育について
- 2023年10月24日更新なないろえん そらいろのおうち
- 2023年4月24日更新一時預かりについて (一時預かり保育)
- 2023年4月1日更新なないろえん
- 2023年4月1日更新福知山認定こども園(さくらこども園)
- 2023年4月1日更新福知山丹陽こども園
- 2023年4月1日更新みのりこども園
- 2023年1月1日更新保育施設入所にかかる現況届について
- 2022年11月7日更新下六人部保育園
- 2022年11月7日更新中六人部保育園
- 2022年11月7日更新上川口保育園
- 2022年11月7日更新コスモス保育園夜間保育所
- 2022年11月7日更新コスモス保育園
- 2022年11月7日更新光保育園
- 2022年11月7日更新土師保育園
- 2022年11月7日更新一成保育園
- 2022年11月7日更新長田野保育園
- 2022年11月7日更新花園保育園
- 2022年11月7日更新上豊富保育園
- 2022年11月7日更新小鳩保育園
- 2022年11月7日更新あゆみ保育園
- 2022年11月7日更新金谷保育園
- 2022年11月7日更新上六人部保育園
- 2022年11月7日更新天津保育園
- 2022年11月7日更新私立保育園一覧
- 2022年11月7日更新公立保育園一覧
- 2022年11月1日更新小規模保育園一覧
- 2022年11月1日更新おとのもり保育園
- 2022年11月1日更新ピコリーノ
- 2022年11月1日更新たんぽぽ乳児保育園
- 2022年11月1日更新さつきこどものいえ
- 2022年11月1日更新長円寺保育園
- 2022年4月1日更新福知山市立幼稚園での教育実習について
- 2022年4月1日更新福知山市の保育士確保に関する取組み
- 2022年4月1日更新認定こども園について
- 2022年4月1日更新夜久野保育園
- 2022年4月1日更新げん鬼こども園
- 2021年6月2日更新保育園・認定こども園に在園されている方が 引っ越しされるときの手続き
- 2021年4月28日更新陸上自衛隊福知山駐屯地と福知山市との「大規模災害等に従事する隊員の留守家族支援に関する相互援助活動協定」締結について
- 2021年4月12日更新三和こども園
- 2021年4月12日更新みのり修斉こども園
- 2020年12月16日更新保育料第3子以降無償化となります
- 2020年9月24日更新認定こども園への入園申し込みについて
- 2020年8月17日更新市立幼稚園について
- 2020年8月17日更新私立幼稚園に入園するとき
- 2020年8月13日更新わかばこども園
- 2020年8月13日更新さつきこども園
- 2020年8月13日更新みどり保育園
- 2020年8月13日更新ひまわりこども園
- 2020年8月3日更新認可外保育施設の紹介
- 2018年12月7日更新福知山聖マリア幼稚園(私立)
- 2018年12月7日更新成仁幼稚園(せいじん)(市立)
- 2018年12月7日更新昭和幼稚園(しょうわ)(市立)
- 2018年12月7日更新福知山幼稚園(ふくちやま)(市立)
- 2018年12月7日更新菟原保育園
幼児教育・保育の無償化について
- 2024年1月10日更新令和6年度 幼児教育・保育の無償化に係る施設等利用給付認定の申請について
- 2020年11月2日更新施設等利用費の請求(教育・保育の無償化に係る償還払い)
- 2019年11月8日更新提供証明書の様式について
- 2019年9月30日更新幼児教育・保育の無償化の対象となる施設について
- 2019年9月2日更新幼児教育・保育の無償化に係る特定子ども・子育て支援施設等の確認申請
子育て支援
- 2025年1月7日更新福知山市ベビーファースト宣言起草委員会議
- 2024年12月26日更新第3期福知山市子ども・子育て支援事業計画(案)への意見募集(パブリックコメント)について
- 2024年10月22日更新産後ケア(通所型)について
- 2024年10月16日更新福知山市ベビーファースト宣言アンケート ご協力ありがとうございました!
- 2024年10月1日更新福知山市子育てガイド2024を発行しました
- 2022年8月15日更新小児慢性特定疾病児童日常生活用具の給付ついて
- 2020年11月27日更新「第2期福知山市子ども・子育て支援事業計画」
子育て支援施設
- 2024年12月24日更新【1月】りとる ハピネス イベント情報
- 2024年12月24日更新1月の子育て行事カレンダー
- 2024年12月6日更新子育て支援拠点「りとる ハピネス」
- 2024年7月31日更新あゆみ保育園 地域子育て支援センター
- 2024年6月11日更新夜久野子育て支援センター
- 2024年6月11日更新大江子育て支援センター
- 2024年4月23日更新三和子育て支援センターの利用について
- 2024年4月17日更新福知山市児童館・児童センターでの教育実習について
- 2024年4月8日更新地域子育て支援ひろば「すくすくひろば」
- 2024年4月1日更新南佳屋野児童館
- 2023年12月26日更新子育て支援施設一覧
- 2023年6月19日更新子ども政策室公式インスタグラムはじめました!
- 2023年5月17日更新子育て支援施設の利用についてのお願い
- 2023年5月15日更新南有路児童館
- 2023年5月15日更新額田児童館
- 2023年5月15日更新菟原児童館
- 2023年5月15日更新庵我児童館
- 2023年5月15日更新下六人部児童センター
- 2023年5月15日更新丘児童センター
- 2023年5月15日更新前田児童館
- 2023年5月15日更新堀児童館
- 2021年1月22日更新児童館&福知山公立大学の一緒に国際(こくさい)交流を楽しもう!
ひとり親家庭への支援
- 2024年12月17日更新ひとり親家庭に対し医療費を助成しています
- 2024年4月8日更新児童扶養手当
- 2022年6月1日更新ひとり親等家庭支援(奨学金など)
不妊治療費等助成事業
- 2023年4月1日更新不妊治療費等の一部を助成しています
子どもの食育
- 2024年12月26日更新令和6年度 給食献立予定表
- 2024年12月26日更新令和6年度 食育だより
- 2024年12月16日更新好き嫌い・偏食・食べムラ・少食の解決法
- 2024年12月9日更新おやつ(補食)の与え方
- 2024年12月9日更新スプーンの持ち方の変化
- 2024年9月20日更新【離乳初期】にんじんのマッシュ
- 2024年9月5日更新絹厚和え
- 2024年4月15日更新令和6年度 離乳食教室のお知らせ(予約制)
- 2024年4月15日更新離乳食を進めてみよう!1歳~1歳6か月頃
- 2024年4月15日更新離乳食を進めてみよう!9~11か月頃
- 2024年4月15日更新離乳食を進めてみよう!7~8か月頃
- 2024年4月15日更新離乳食を始めるまえに知っておきたいこと
- 2024年4月15日更新離乳食を進めてみよう!5~6か月頃
- 2024年4月1日更新令和5年度 給食献立予定表
- 2024年3月30日更新令和5年度 食育だより
- 2023年12月18日更新【離乳食初期】炊飯器で簡単!10倍がゆ・7倍がゆの作り方
- 2023年9月15日更新お好み焼き風ハンバーグ
- 2023年9月15日更新キッズビビンバ
- 2023年3月31日更新令和4年度 食育だより
- 2023年3月31日更新令和4年度 給食献立予定表
- 2022年1月24日更新離乳食 月齢別 食べる姿勢・食べさせ方のポイント
- 2022年1月18日更新令和3年度 食育だより
- 2022年1月18日更新令和3年度 給食献立予定表
- 2021年12月24日更新5~6か月 1か月間の離乳食カレンダー
- 2021年10月6日更新離乳食 スプーンの選び方
- 2021年5月24日更新離乳食 卵の進め方
- 2021年3月29日更新離乳食 大きさ固さの目安
多様な学び
- 2024年12月17日更新不登校当事者保護者の交流会『語らいらぼ』のお知らせ(予約制)
- 2024年7月18日更新行き渋り・不登校に関する相談窓口一覧
- 2024年7月9日更新SIROらぼ公式インスタグラムはじめました!
- 2024年4月8日更新令和6年度 多様な学び休日個別相談会
- 2024年3月6日更新【3月23日】多様な学び 休日個別相談会のお知らせ(予約制)
- 2024年2月14日更新【2月17日】多様な学び 休日個別相談会のお知らせ(予約制)
- 2024年1月19日更新【1月28日】多様な学び 休日個別相談会のお知らせ(予約制)
- 2024年1月10日更新「福知山市型多様な学びアクションプラン」を推進!