入札・契約 明智光秀 新型コロナウイルス ふるさと納税 ふくぽ 意見募集
本文
住所:〒620-0933 京都府福知山市東羽合町46番地の1
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
主な業務内容 | ||
総務課 | 0773-24-0119 | 0773-22-5458(ファックス) |
総務係 消防団係 職員の任免、服務、表彰、分限、懲戒その他人事に関すること 職員の給与に関すること 職員の福利厚生および安全衛生に関すること 職員の公務災害補償に関すること 消防団に関すること その他、総務に関すること |
||
消防課 | 0773-24-0119 | 0773-22-5458(ファックス) |
企画係 施設装備係 警防施策の立案および調整に関すること 警防に関する条例、規則、規程その他法制に関すること 消防施設整備事業の計画および実施に関すること 応援協定および緊急消防援助隊に関すること |
||
通信指令課 | 0773-22-0119 | 0773-22-5458(ファックス) |
指令第1係 |
住所:〒620-0933 京都府福知山市東羽合町46番地の1
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
主な業務内容 | ||
警防課 | 0773-23-4119(直通) | 0773-22-1119(ファックス) |
庶務係 警防係 救急係 福知山市消防防災センターの庁舎管理に関すること 消防署員の教養訓練に関すること 警防計画の策定および対策に関すること 消防地理水利に関すること 消防団の指導に関すること 火災・救急・救助業務に関すること |
||
予防課 | 0773-23-5119(直通) | 0773-22-1119(ファックス) |
住民安全係 調査係 予防指導係 危険物係 予防企画係 火災予防対策に関すること 防火・防災管理者に関すること 予防査察および防火指導に関すること 災害時要配慮者に対する防火指導に関すること 福知山市火災予防条例の規制に関すること 火災調査に関すること 自主防災組織等の育成に関すること 消防関係団体に関すること 福知山市防災センターの運営・管理に関すること予防施策の立案および調整に関すること 予防に関する条例、規則、規程その他法制に関すること 予防行政の広報に関すること 予防査察および防火指導に関すること 消防用設備等の設置および維持管理指導に関すること 建築物の確認同意事務に関すること 危険物製造所等の許認可に関すること 危険物に係る届出に関すること その他予防業務に関すること |
||
警備第1課 警備第2課 |
0773-23-4119(直通) | 0773-22-1119(ファックス) |
災害活動に関すること 警防訓練に関すること |
住所:〒620-0853 京都府福知山市長田野町3丁目12番地の2
電話番号 | ファックス番号 |
---|---|
主な業務内容 | |
0773-27-0119 | 0773-27-4454(ファックス) |
警防係 予防係 警備第1係 警備第2係 火災・救急業務に関すること 分署員の福利厚生および安全衛生に関すること 消防機械器具の保守管理に関すること。 消防地理水利に関すること 事業所等の警防・防火指導に関すること 消防団の指導に関すること。 予防査察および防火指導に関すること 予防広報に関すること その他分署長が必要と認めること |
住所:〒620-0913 京都府福知山市字牧471番地の1
電話番号 | ファックス番号 |
---|---|
主な業務内容 | |
0773-33-0119 | 0773-33-4454(ファックス) |
警防係 予防係 警備第1係 警備第2係 火災・救急業務に関すること 分署員の福利厚生および安全衛生に関すること 消防機械器具の保守管理に関すること 消防地理水利に関すること 事業所等の警防・防火指導に関すること 消防団の指導に関すること。 予防査察および防火指導に関すること 予防広報に関すること その他分署長が必要と認めること |