ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 学校・教育 > 大学生の声 > 大学との連携 > 新型コロナウイルス感染症の影響で学費等支援が必要になった学生のための「ふるさと納税制度」のご案内
大学との連携

本文

新型コロナウイルス感染症の影響で学費等支援が必要になった学生のための「ふるさと納税制度」のご案内

新型コロナ感染症拡大に伴う緊急学生支援へ、皆さんからの温かいご支援を多数いただいております。本当にありがとうございます。皆さんからのご支援につきまして、今回生じております経済的難題の長期化が心配されます中、継続してすべての福知山公立大学生のために、有効に活用させていただきます。

「福知山公立大学の教育研究環境の整備や地域課題の解決等に向けた研究活動、学生への奨学金事業への寄附」について

北近畿地域唯一の四年制公立大学である福知山公立大学におけるキャンパスをはじめとする教育研究環境の整備や地域課題の解決等に向けた研究活動、学生への奨学金事業など、諸活動の充実、向上のための事業に活用します。

とりわけ、新型コロナウイルス感染症の影響による家計急変やアルバイトの減少で、福知山公立大学生は極めて厳しい状況であることから、福知山市ふるさと納税制度の「福知山公立大学の教育研究環境の整備や地域課題の解決等に向けた研究活動、学生への奨学金事業への寄附」の使い道としていただいたご寄附は、次のような事業に使わせていただきます。 

  • 福知山公立大学による学生への学費・生活費などの修学支援
  • 福知山公立大学によるオンライン授業や学生生活・教育研究の充実に必要な環境整備

ふるさと納税チラシ

ふるさと納税チラシ [PDFファイル/1.08MB]

税制上のメリット

  • 福知山市へのふるさと納税を通じて福知山公立大学の支援にご寄附いただけます。
  • 所得税+住民税の優遇措置が受けられ、実質2,000円の自己負担でご寄附が可能です。(※1)
  • 市外在住の方は、寄附金額に応じて、福知山市からの返礼品をお受け取りになれます。(※2)

(※1)総務省の「ふるさと納税ポータルサイト」(外部リンク)<外部リンク>では、給与収入と家族構成に応じた全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安が分かる試算シートが用意されています。
(※2)福知山市内在住の方に対しては、返礼品はありません。

インターネットでの寄附はこちらから

インターネットなら、お礼品の閲覧から寄附の申込、使い道の指定まで簡単に行え、クレジットカードやコンビニ払いなど各種お支払い方法にも対応しております。(ポータルサイトによって選べる支払方法は異なります)

下記のふるさと納税ポータルサイトからお手続きください。

ふるさと納税サイトさとふるの詳細はこちら<外部リンク>

ふるさと納税サイトふるさとチョイスの詳細はこちら<外部リンク>

ふるさと納税サイト楽天ふるさと納税の詳細はこちら<外部リンク>

ふるさと納税サイトさといこの詳細はこちら<外部リンク>

振込での寄附をご希望の方は・・・

ゆうちょ銀行または郵便局で振り込みできる納付書(払込取扱票)をお送りしますので、下記お問い合わせ先までご依頼ください。

  • 寄附受領証明書や返礼品の送付のため、「申込者情報」および「寄附情報」を委託事業者に提供しますので、ご了承ください。
  • 納付書での寄附の場合、寄附いただいてから返礼品の手配まで1週間程度かかります。期間限定や数量限定の返礼品の場合、手配が間に合わないことがありますのでご了承ください。お急ぎの場合はインターネットでの寄附をお願いいたします。

返礼品について

福知山市にご寄附いただいた市外にお住まいの方へ、返礼品をお届けします。

  • 平成29年4月1日付総務省通知「ふるさと納税に係る返礼品の送付などについて」により、住民票が福知山市にある方へは、返礼品をお送りしておりませんので、ご了承ください。
  • 返礼品は一時所得に該当します。1年間の一時所得の合計が50万円を超えた場合、課税対象となります。
    参考)国税庁ホームページ(一時所得)<外部リンク>

カタログ

返礼品カタログ(2020年5月14日時点) [PDFファイル/3.8MB]

  • 最新情報はポータルサイトでご確認ください。
  • カタログに掲載されていても、在庫切れや受付期間が終了している場合があります。
  • 季節限定や数量限定の返礼品はカタログに掲載しておりません。
  • 配送状況は下記までお問合せください。

福知山市ふるさと納税サポートセンター
Tel:0570-053-052(平日10時00分~17時00分)

※配送日や配送時間の指定はできません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


福知山公立大学<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?