入札・契約 明智光秀 新型コロナウイルス 鬼
本文
旧天津小学校は明治6年に開校以来、多くの子どもたちを見守ってきた教育の場であるとともに地域コミュニティ活動の場でもありましたが、令和2年3月に修斉小学校に統合し、閉校となりました。
この小学校について利活用の可能性などを把握するため、民間事業者との対話により活用アイデアを調査する「廃校マッチングバスツアー」を実施し、民間事業者から事業展開の可能性と活用にあたっての課題を把握することができました。
地域からの要望及び調査により得られた提案を踏まえ、事業者の資本力・企画力・ノウハウ等を活かし、周辺環境との調和、地域コミュニティ活動・地域の活性化に配慮しつつ、下川口地域の賑わいの創出を目的とした施設活用事業者を募集する公募型プロポーザルを実施します。
土地:福知山市字上天津小字丸野1730番1 他 16,696平方メートル
建物:校舎棟他 延床2,890平方メートル
契約内容及び契約期間
これらの物件について、賃貸借契約及び使用貸借契約を締結します。
令和4年4月1日から10年間とします。ただし、建物の状況等を確認する中で必要に応じて契約更新等を行うことができることとします。
予定賃料 年間2,900,369円(土地貸付料)
活用事業者においては、上記予定賃料を上回る金額で借受の対価となる賃料の提示を行うことが必要です。
募集要領等の配布 |
令和3年11月5日~12月2日 (土曜日、日曜日及び祝日を除く。 |
募集要領等に関する質問受付期間 |
令和3年11月5日~11月19日 |
募集要領等に関する質疑回答の公表 |
令和3年11月25日までに行う。 |
現地説明会 |
令和3年11月5日~12月16日 随時 |
参加表明書の受付期間 |
令和3年11月5日~12月2日 午後5時 |
参加資格審査結果の通知 |
令和3年12月9日までに通知する。 |
企画提案書等の受付期間 |
参加資格審査結果通知後~ 令和3年12月16日午後5時 |
企画提案者に対する選定審査 |
令和4年1月13日 |
優先交渉権者の決定 |
令和4年1月20日 |
優先交渉権者との協議・調整及び基本協定の締結 |
優先交渉権者決定通知後 ~令和4年2月初旬 |
土地賃貸借契約及び不動産使用貸借仮契約の締結 |
令和4年2月初旬 |
福知山市議会への提案 |
令和4年3月 |
契約期間の開始 |
令和4年4月以降 |
1 旧天津小学校 募集要領 [PDFファイル/1.56MB]
2~16 様式等 [その他のファイル/722KB]
※以下のものが入っています。
2 企画提案仕様書
3 提出書類一覧表
4 質問書(様式1)
5 参加表明書(様式2)
6 共同企業体届出書(様式2-1)
7 共同企業体変更届出書(様式2-2)
8 誓約書(様式3)
9 企画提案書表紙(様式4)
10 提案趣旨書(様式4-1)
11 事業計画書(様式4-2)
12 資金計画書(様式4-3)
13 収支計画書(様式4-4)
14 施設活用計画図(様式4-5)
15 土地賃借申出価格調書(様式5)
16 参加辞退届(様式6)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)