ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 入札・契約 > 平成28年度 第3回 指定管理者制度第三者評価委員会 開催概要

本文

平成28年度 第3回 指定管理者制度第三者評価委員会 開催概要

開催日時

平成29年2月16日(木曜日)午後1時30分から

開催場所

福知山市役所庁舎5階第2委員会室

開催目的

 今回の委員会は、平成29年3月31日をもって指定管理者の指定期間満了を迎える2施設及び指定取消処分に伴い市直営となっている1施設について、12月議会において各指定管理者が決定しましたので、平成29年度の施設運営の基本となる業務計画書等の内容について評価・指導を受けるため開催しました。

審議事項

業務計画書等に対する評価・指導

 平成29年4月1日の運営開始に向け、各施設の指定管理者が作成した業務計画書の記載内容等について、これまでの委員会における指導内容が適切に反映されているか等について評価・指導を受けました。
 まず各施設所管課より、以下の事項について説明を行った後、評価・指導を受けました。

  1. これまでの委員会の指摘事項に対する対応状況
  2. 委員会の指導を受けて設定した評価指標・目標値と業務計画書等との関連
  3. 平成29年度に取り組む予定の業務内容
  4. その他、特に施設ごとに説明が必要と考えられる事項

 施設ごとの評価・指導内容及び施設所管課としての対応方針については、「指定管理者制度第三者評価委員会結果概要」をご覧ください。

「指定管理者制度第三者評価委員会結果概要」[PDFファイル/203KB]

その他

 また、継続審議となっている大呂自然休養村センターについては3月27日(月曜日)に現地視察を行った後、指定管理者による運営の可否及び施設コンセプトや管理運営の考え方に対する評価・指導を受けます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)