入札・契約 明智光秀 新型コロナウイルス ふるさと納税 ふくぽ 意見募集
本文
市は、3月13日付けで一般競争入札の実施について、次のとおり公告しました。
福知山市公告第210号
福知山市議会文書共有・会議システムサービス利用契約(長期継続契約)
文書を保存するクラウドサーバ及び保存した文書をタブレット型端末等で閲覧するビューアソフトを一体的に備えた、文書共有・会議システムのサービス提供
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)福知山市指名競争入札参加者指名停止取扱要綱(平成15年福知山市告示第137号)に定める指名停止基準その他国等契約実施機関が定める指名停止基準に基づく指名停止の措置期間中の者でないこと。ただし、入札参加業者が契約の締結までの間に入札参加資格停止措置を受けたときは、当該入札参加資格を取り消し、当該入札傘下資格停止業者が提出した入札書を無効とするものとする。
(3)福知山市暴力団等排除措置要綱(平成23年福知山市告示第126号)に基づく入札参加資格停止期間中の者でないこと。
(4)都道府県及び市町村の議会(議員定数20人以上)において、同種業務の導入実績(3年以上継続した契約であり、令和5年2月28日までに契約期間が完了しているもの)を5団体以上有していること。
(5)次に掲げる公的資格のいずれかを有していること。
ア ISMS適合性評価制度認定
(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)
イ プライバシーマーク付与認定
(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)
令和5年3月22日(水曜日)まで
市議会事務局(持参または郵送による提出とします。)