ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市教育委員会 > 夜久野地域公民館 講座のお知らせ
福知山市教育委員会

本文

夜久野地域公民館 講座のお知らせ

夜久野地域公民館の講座のお知らせ

令和5年度講座のご案内

令和5年度夜久野地域公民館講座のご案内です

令和5年度夜久野公民館講座一覧表

※参加したい講座名をクリック(タップ)して申込フォームにお名前と連絡先を入力してください。

講座名

日時 開催状況
天文学者 荒木俊馬と夜久野(まちづくり講演会)<外部リンク> 令和5年5月21日(日曜日) 午後2時~

受付中

 

気功教室<外部リンク> 令和5年5月30日、6月6日、13日、20日、27日(火曜日) 午前10時~ 全5回 受付中

まちかどセミナー(1)心をつなぐ(認知症介護の体験から)<外部リンク>

令和5年6月3日(土曜日) 午後1時30分~ 受付中

男のこだわり料理教室<外部リンク>

令和5年6月7日午前10時~、7月12日午前10時~、11月29日午後1時~ (水曜日)  受付中
まちかどセミナー(2)SDGsはじめの一歩<外部リンク> 令和5年6月15日(木曜日) 午後2時~ 受付中
やさしいお菓子づくり<外部リンク> 令和5年6月22日、10月26日、令和6年2月22日(木曜日) 午後1時30分~ 受付中
大きな字を書こう!(子ども体験教室)<外部リンク> 令和5年7月26日(水曜日) 午前10時~ 対象:小学生 受付中
幸せたっぷり音楽会(音楽サロン)<外部リンク> 令和5年7月28日(金曜日) 午後1時30分~ 受付中
防災講座    

A柿渋一閑張りの小物づくり(草木の恵みを暮らしに活かす)<外部リンク>

令和5年9月13日、10月18日(水曜日) 午後1時30分~ 受付中
フェルトで作るつるし細工入門<外部リンク> 令和5年9月21日、28日、10月5日、12日(木曜日) 午前9時30分~ 受付中
Bリースづくり(つる細工)(草木の恵みを暮らしに活かす)<外部リンク> 令和5年12月6日(水曜日) 午後1時30分~ 受付中
夜久野のみらいを創る集い(まちづくり講座)<外部リンク> 令和5年12月9日(土曜日) 午後1時~ 受付中
ふるさとを語ろう!(ふるさと講座夜久野学)    
名曲喫茶(音楽サロン)<外部リンク> 令和5年3月  
稚児野遺跡発掘調査報告(ふるさと講座夜久野学)<外部リンク>    
親子わくわく教室<外部リンク>