光秀ミュージアム 入札・契約 新型コロナウイルス 明智光秀
本文
京都府の緊急事態措置による休業要請を受けて、対象期間の全期間において休止等を実施した中小企業者及び団体(京都府の休業要請の対象であること)に対し、支援金を支給します。
チラシ(受付延長11月30日) [PDFファイル/306KB]
福知山市休業事業者応援事業支援金支給要綱 [PDFファイル/144KB]
・法人・団体 20万円(該当施設が複数の場合は40万円)
・個人事業主 10万円(該当施設が複数の場合は20万円)
・中小企業者・個人事業主
・常時雇用する従業員数が100人以下の団体
上記の者であって、京都府の緊急事態宣言を受け休業を実施していること
・京都府の休業要請対象事業者支援給付金の支給の決定があること
※ 京都府休業要請対象事業者支援給付金<外部リンク>の受付は6月15日までです!
・福知山市内に経営・運営している施設があること
・令和2年4月18日から令和2年5月6日のうち、遅くとも令和2年4月25日午前0時から令和2年5月6日まで連続して休止等を実施していること
令和2年11月30日まで
※当初は令和2年9月30日までとしておりましたが令和2年11月30日まで延長します。
感染拡大防止の観点から、できる限り郵送での申請をお願いします。
できる限り、簡易書留やレターパックなど追跡可能な方法により、下記宛先へご郵送ください。
○提出書類一覧
○申請書類一式(以下よりダウンロードしてください)
・給付金の支給決定内容がわかる通知書類の写し(府の支給後に発送されます。)
・福知山市での休業状況が確認できる書類等
(1)休止の場合、休止の状況がわかる書類
(2)営業時間短縮の場合、営業時間・酒類提供維持間の短縮がわかる書類
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)