ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナウイルス感染症関連情報(情報集約ページ) > 市公共施設・イベントの対応について(3月16日更新)

本文

市公共施設・イベントの対応について(3月16日更新)

3月16日より、小中学校体育館・グラウンドの一般利用を再開します。
3月1日より、市内スポーツ施設における「市民利用限定」等の制限は解除しています。

まん延防止等重点措置の延長に伴う本市の対応について【3月4日発表】

京都府のまん延防止等重点措置の延長を受け、福知山市新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長:大橋一夫)は、下記のとおり対応します。
なお、今後の感染状況や国・府の動向等を検討し、対応を見直す場合があります。

市所有公共施設の対応について(延長)

対象施設
大呂自然休養村センター、三和荘、鬼力亭

対象期間
3月7日(月曜日)~3月21日(月曜日・祝日)

内容
レストランの営業時間を8時00分~21時00分とする。(酒類の提供は11時00分~20時30分まで)

 

まん延防止等重点措置延長踏まえた本市の対応について【2月18日発表】

京都府のまん延防止等重点措置の延長を踏まえ、福知山市新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長:大橋一夫)は、次のとおり対応します。
なお、今後の感染状況や国・府の動向等を検討し、対応を見直す場合があります。

市所有公共施設の対応について

大呂自然休養村センター、三和荘、鬼力亭(延長)

  1. 対象期間
    令和4年2月21日(月曜日)から3月6日(日曜日)
  2. 内容
    レストランの営業時間を午前8時から午後9時とする。(酒類の提供は午前11時から午後8時30分まで)

スポーツ施設(実施中)

  1. 対象期間
    令和4年2月28日(月曜日)まで
  2. 内容
    午後9時閉館、市民限定

公共施設の一覧 [PDFファイル/395KB]

市主催イベント等について(延長)

市が主催・共催するイベントなどは、2月20日(日曜日)まではオンライン開催を基本とし、対応できない場合は中止または延期するとしていた措置を、3月6日(日曜日)まで延長します。


 

感染状況を踏まえた本市の対応について【2月14日発表】

現在の感染状況を踏まえ、福知山市新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長:大橋一夫)は、次のとおり対応します。
なお、今後の感染状況や国・府の動向等を検討し、対応を見直す場合があります。

市所有公共施設の対応について

  • スポーツ施設は、21時閉館、市民限定の利用制限をかけた上で再開します。
    対象期間:2月17日(木曜日)~2月28日(月曜日)まで
  • 温水プールは、準備のため、2月18日(金曜日)より再開します。
  • 現在実施している大呂自然休養村センター、三和荘、鬼力亭におけるレストランの営業時間を21時までとしている措置等は、2月20日まで継続しています。

公共施設の一覧 [PDFファイル/394KB]

市主催イベント等について(延長)

市が主催・共催するイベントなどは、2月16日(水曜日)まではオンライン開催を基本とし、対応できない場合は中止または延期するとしていた措置を、2月20日(日曜日)まで延長します。

感染状況を踏まえた本市の対応について【2月4日発表】

現在の感染状況を踏まえ、福知山市新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長:大橋一夫)は、次のとおり対応します。
なお、今後の感染状況や国・府の動向等を検討し、対応を見直す場合があります。

市所有公共施設の対応について

休館・閉鎖を延長する施設(延長)

  • スポーツ施設

対象期間:2月16日(水曜日)まで

利用制限実施中の施設(実施中)

  • 大呂自然休養村センター
  • 三和荘
  • 鬼力亭

レストランの営業時間を午後9時まで(酒類の提供は午前11時~20時30分まで)とします。

対象期間:令和4年1月27日(木曜日)~2月20日(日曜日)

公共施設の一覧 [PDFファイル/392KB]

市主催イベント等について(延長)

市が主催・共催するイベントなどは、2月6日(日曜日)まではオンライン開催を基本とし、対応できない場合は中止または延期するとしていた措置を、2月16日(水曜日)まで延長します。


 

まん延防止等重点措置等に伴う本市の対応について【1月25日発表】

京都府のまん延防止等重点措置等を受け、福知山市新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長:大橋一夫)は、次のとおり対応します。
なお、今後の感染状況や国・府の動向等を検討し、対応を見直す場合があります。

市長メッセージはこちら

市所有公共施設の対応について

新たに利用制限を行う施設

  • 大呂自然休養村センター
  • 三和荘
  • 鬼力亭

レストランの営業時間を午後9時まで(酒類の提供は午前11時~20時30分まで)とします。

対象期間:令和4年1月27日(木曜日)~2月20日(日曜日)

休館・閉鎖を延長する施設(延長)

  • スポーツ施設

温水プールは25日(火曜日)まで、その他のスポーツ施設は26日(水曜日)まで休館・閉鎖としていますが、2月6日(日曜日)まで延長します。

対象期間:2月6日(日曜日)まで

公共施設の一覧 [PDFファイル/394KB]

市主催イベント等について(延長)

市が主催・共催するイベントなどは、1月31日(月曜日)まではオンライン開催を基本とし、対応できない場合は中止または延期するとしていた措置を、2月6日(日曜日)まで延長します。


 

感染拡大に伴う本市の対応について【令和4年1月19日発表】

市内におけて感染が急拡大する中、中丹西保健所の指導のもと、スポーツの場における感染が確認されていることを受け、福知山市新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長:大橋一夫)は、次のとおり対応します。
なお、今後の感染状況や医療提供体制の状況等を検討し、対応を見直す場合があります。

市長メッセージはこちら

市所有公共施設の対応について

スポーツ施設を休館・閉鎖します。
対象期間:令和4年1月20日(木曜日)~1月26日(水曜日)

公共施設の一覧 [PDFファイル/382KB]

市主催イベント等について(継続)

市が主催・共催するイベントなど、オンライン開催を基本とし、対応できない場合は中止または延期します。(1月31日まで)


 

新型コロナウイルス感染症にかかる本市の対応について【令和4年1月14日発表】

市内の感染状況を踏まえ、福知山市新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長:大橋一夫)は、次のとおり対応します。
なお、今後の感染状況や医療提供体制の状況等を検討し、対応を見直す場合があります。

市長メッセージはこちら

市立小中学校体育館・運動場の使用休止について

中学校の部活動は、1月12日から停止していますが、市立小中学校の体育館と運動場の一般の方の使用を1月15日から当面の間、休止することとします。


市主催イベントの対応について【令和4年1月12日発表】

市内の感染状況を踏まえ、福知山市新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長:大橋一夫)は、次のとおり対応します。
なお、今後の感染状況や医療提供体制の状況等を検討し、対応を見直す場合があります。

市長メッセージはこちら

京都府「社会経済活動を継続しながら感染拡大を防止するために」はこちら

市主催イベントについて

市が主催・共催するイベントなどは、オンライン開催を基本とし、対応できない場合は中止または延期します。
対象期間:令和4年1月13日(木曜日)~1月31日(月曜日)までを目途とする。

 

2021年以前の対応はこちら

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


事業者向け情報

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?