入札・契約 明智光秀 新型コロナウイルス ふるさと納税 ふくぽ 意見募集
本文
台風や豪雨の威力は、計り知れないものがあります。
しかし、その反面、事前の対策で被害を最小限に抑えることができます。
テレビ・ラジオなどで、常に最新の情報を入手してください。
懐中電灯・携帯ラジオ・数日分の飲料水・非常食品・生活用品・衣類・救急用品など日ごろから
窓ガラスのひび割れや、雨どいなどが壊れていないか確認するとともに、
浸水に備えて低い位置の物は、高いところへ移しましょう。
大きな地震でも強く揺れるのは1~2分と言われています。あわてず、身の安全を確保し、冷静に行動しましょう。
あらかじめ、近くの避難所、避難コースを確認しておきましょう。
福知山市では、地震発生時の避難場所を最寄の電柱などに表示していますので、確認をしてください。
避難所の位置情報(京都府GIS)はこちら<外部リンク>
使い方
画面右の「主題の検索」欄で
家族で日ごろから災害発生時にどこに避難するかなど話し合っておきましょう。
上下水道部営業部Tel 0773-22-6500
夜間・休日の場合は、福知山市上下水道サービスセンター(Tel 0773-24-4881)