○「契約関係事務の適正化について(例規通達)」の制定について
平成14年9月27日
契約発第78号
各部・室・課(かい)長 様
公共事業の執行については、その透明性、公正性、公平性の確保及び契約過程の公表が強く求められている。そのような状況の中、公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律(平成12年法律第127号)及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律施行令(平成13年政令第34号)が制定されたので、本市においても同法及び同施行令に基づき、平成14年10月1日から下記のとおり実施することとしたので、遺憾のないようにされたい。
記
1 入札の指名について
指名競争入札参加者の指名については、福知山市財務規則(昭和54年福知山市規則第1号)第134条に規定するところであるが、当分の間次のとおりとする。
設計金額(1件) | |
250万円以下 | なるべく5人以上 |
250万円を超え500万円以下 | 〃 7人以上 |
500万円を超えるもの | 〃 10人以上 |
ただし、特別な技術を要する工事・小規模な工事を施工する場合、その他工事の種類・内容もしくは業者の能力又は地元業者の育成等の事情から契約担当者が適当でないと認めたときは、従来の指名数を参酌して適切な数の業者を指名するものとする。
2 工事発注見通しの公表について
当該年度に発注することが見込まれている250万円を超える工事
(1) 公表する内容
工事名、工事場所、工事期間、工事種別、工事概要、入札及び契約の方法・入札を行う時期(随意契約を行う場合は契約締結時期)
(2) 公表の方法
閲覧の場所での閲覧及びインターネットを利用した閲覧方式とする。
(3) 公表の時期
毎年度予算成立後の4月1日以降遅滞なく
(4) 変更の時期
毎年度3回行う(7月、10月、1月)
(5) 公表の場所
財務部契約監理課
3 入札及び契約過程並びに契約内容に関する事項の公表について
(1) 一般競争入札及び指名競争入札に参加する者に必要な資格及び名簿並びに指名競争入札の指名基準の公表について
ア 公表の場所
財務部契約監理課
イ 公表の方法
閲覧の場所での閲覧又はインターネットを利用した閲覧方式とする。
原則として電話等の問合せには応じない。
(2) 工事の公表について
ア 公表の内容
(ア) 一般競争入札における参加者、当該資格、参加させなかった者、その理由
(イ) 指名競争入札における指名者、指名理由
(ウ) 入札者、辞退者、失格者及びその理由、入札金額、落札者、落札金額、最低制限価格並びに指名者の指名理由
(エ) 随意契約の相手方の選定理由
(オ) 契約の内容
・契約の相手方、住所
・工事名、工事場所、工事種別、工事概要、工事期間及び入札等執行日
・契約金額
・変更契約の変更額、変更契約日、変更工期及び変更理由
イ 公表の時期
(ア) 工事名、工事場所、工事種別、工事概要、工事期間及び入札執行日
→指名通知日の翌日
(イ) 入札者、辞退者、失格者及びその理由、入札金額、落札者、落札金額、最低制限価格並びに指名者の指名理由
→落札決定の日の翌日
(ウ) 一般競争入札における参加者、当該資格並びに参加させなかった者及びその理由。また、随意契約の相手方の選定理由、契約の相手方及び住所、契約金額
→一般競争入札では落札決定の日の翌日とし、随意契約では決定日の翌日
ウ 公表の場所
入札執行課
エ 公表の方法
閲覧の場所での閲覧又はインターネットを利用した閲覧方式とする。
原則として電話等の問合せには応じない。
(3) 測量・設計業務等の公表について
ア 公表の内容
(ア) 指名競争入札における指名者、指名理由
(イ) 入札者、辞退者、失格者及びその理由、入札金額、落札者、落札金額
(ウ) 随意契約の相手方の選定理由
(エ) 契約の内容
・契約の相手方、住所
・業務名、業務場所、業務種別、業務概要、業務期間及び入札等執行日
・契約金額
・変更契約の変更額、変更契約日、変更工期及び変更理由
イ 公表の時期
業務名、業務場所、業務種別、業務概要、業務期間及び入札執行日
→指名通知日の翌日
入札者、辞退者、失格者及びその理由、入札金額、落札者、落札金額
→落札決定の日の翌日
随意契約の相手方の選定理由、契約の相手方、住所、契約金額
→指名競争入札では落札決定の日の翌日とし、随意契約では決定日の翌日
ウ 公表の場所
入札執行課
エ 公表の方法
閲覧の場所での閲覧又はインターネットを利用した閲覧方式とする。
原則として電話等の問合せには応じない。
4 予定価格の公表について
競争入札による工事及び測量・設計業務
(1) 公表の時期
ア 指名競争入札における指名者 指名通知日
イ 一般競争入札における参加者 競争入札参加資格確認通知日
(2) 公表の方法
ア 指名競争入札における指名者 指名通知書
イ 一般競争入札における参加者 競争入札参加資格確認通知書
(3) 公表する場所
入札執行課
前文(平成15年3月19日契約発第136号)抄
平成15年4月1日から実施する。
前文(平成16年3月24日契約発第143号)抄
平成16年4月1日から実施する。
前文(平成17年12月27日契約発第77号)抄
平成18年1月1日から実施する。
前文(平成21年3月31日契約発第162号)抄
平成21年4月1日から施行しますので通知します。
前文(平成23年3月31日管財発第447号)抄
平成23年4月1日から施行しますので通知します。
前文(平成24年9月26日管財発第241号)抄
平成24年10月1日から施行しますので通知します。
前文(平成27年7月10日契監発第32号)抄
平成27年7月10日から施行しますので通知します。
前文(令和4年3月29日契監発第120号)抄
令和4年4月1日から施行しますので通知します。
前文(令和5年12月19日契監第99号)抄
令和5年12月19日から施行しますので通知します。
前文(令和6年4月1日契監第4号)抄
令和6年4月1日から施行しますので通知します。