| 1 |  | 市長 市長公室 ふるさと応援課 | ふるさと応援課001 | 「いがいと!福知山ファンクラブ」会員名簿 | 「いがいと!福知山ファンクラブ」事業運営のため | 個人識別符号(整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 2 |  | 市長 市長公室 ふるさと応援課 | ふるさと応援課002 | 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 | ふるさと納税ワンストップ特例制度に係る事務を実施するため | 個人識別符号(個人番号、整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 3 |  | 市長 総務部 税務課 | 税務課001 | 個人住民税システム | 地方税の賦課に関する事務(個人住民税) | 個人識別符号(個人・法人番号、個人・事業所コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 4 |  | 市長 総務部 税務課 | 税務課002 | 軽自動車税システム | 地方税の賦課に関する事務(軽自動車税) | 個人識別符号(個人・法人番号、個人・事業所コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 5 |  | 市長 総務部 税務課 | 税務課004 | 固定資産税システム | 地方税の賦課に関する事務(固定資産税) | 個人識別符号(個人・法人番号、個人・事業所コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 6 |  | 市長 総務部 税務課 | 税務課005 | 地図システム | 地方税の賦課に関する事務(固定資産税) | 個人識別符号(物件番号、個人・事業所コード)、氏名、住所 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 7 |  | 市長 総務部 税務課 | 税務課006 | 家屋評価システム | 地方税の賦課に関する事務(固定資産税) | 個人識別符号(物件番号、個人・事業所コード)、氏名、住所 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 8 |  | 市長 総務部 税務課 | 税務課007 | 申告支援システム | 地方税の賦課に関する事務(個人住民税) | 個人識別符号(マイナンバー、個人コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 9 |  | 市長 総務部 税務課 | 税務課008 | 申告支援システム(イメージ) | 地方税の賦課に関する事務(全般) | 個人識別符号(マイナンバー、個人コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 10 |  | 市長 総務部 税務課 | 税務課009 | 申告支援システム(イメージ) | 口座情報依頼書 | 個人識別符号(マイナンバー、個人コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 11 |  | 市長 総務部 税務課 | 税務課010 | 口座振替依頼書 | 口座情報依頼書 | なし、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 12 |  | 市長 総務部 税務課 | 税務課011 | 収滞納システム | 地方税の徴収に関する事務 | 個人識別符号(マイナンバー、個人コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 13 |  | 市長 市民生活部 生活環境課 | 生活環境課001 | 搬入業者管理システム | 搬入許可書の作成、発行、搬入手数料管理 | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 14 |  | 市長 市民生活部 生活環境課 | 生活環境課002 | 搬入業者管理システム | 搬入証の作成、発行、搬入手数料管理 | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 15 |  | 市長 市民生活部 生活環境課 | 生活環境課003 | 犬登録システム | 狂犬病予防法による事務を適正に執行するため | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 16 |  | 市長 健康福祉部 社会福祉課 | 社会福祉課018 | プレミアム付商品券発行管理システム | プレミアム付商品券の販売に係る事務等の処理を行うため | 個人識別符号(世帯コード・個人コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、その他経・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 17 |  | 市長 健康福祉部 社会福祉課 | 社会福祉課020 | 特別定額給付金 | 特別定額給付金の給付 | 個人識別符号(世帯コード・個人コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 18 |  | 市長 健康福祉部 社会福祉課 | 社会福祉課021 | 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金ファイル | 住民税非課税世帯等に対して、1世帯あたり10万円を支給する臨時特別給付金の執行状況等を管理する。 | 個人識別符号(世帯コード・個人コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、その他経・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 19 |  | 市長 健康福祉部 社会福祉課 | 社会福祉課023 | 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金ファイル | 電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税・・・ | 個人識別符号(世帯コード・個人コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、その他経・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 20 |  | 市長 健康福祉部 社会福祉課 | 社会福祉課024 | 福知山市生活支援給付金ファイル | コロナ禍において原油価格や電気・ガス料金等の物価高騰の影響を受けている生活者の負担軽減を図るため、低・・・ | 個人識別符号(世帯コード・個人コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、その他経・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 21 |  | 市長 健康福祉部 社会福祉課 | 社会福祉課025 | 住民税非課税世帯等臨時特別給付金ファイル | 電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担感を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税・・・ | 個人識別符号(世帯コード・個人コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 22 |  | 市長 健康福祉部 社会福祉課 | 社会福祉課026 | 令和5年度住民税非課税世帯等臨時特別給付金ファイル | 物価高騰による負担感を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯等)に対して、12・・・ | 個人識別符号(世帯コード・個人コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 23 |  | 市長 健康福祉部 社会福祉課 | 社会福祉課029 | 令和6年度住民税非課税世帯臨時特別給付金ファイル | 国の総合経済対策において「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」が拡大され、物価高騰の負担感が大き・・・ | 個人識別符号(世帯コード・個人コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 24 |  | 市長 健康福祉部 障害者福祉課 | 障害001 | 障害者福祉システム | 障害者手帳等の管理及び把握 | 個人識別符号(個人番号、健康保険証番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、家族状況、親族・・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 25 |  | 市長 健康福祉部 障害者福祉課 | 障害002 | 福祉系基幹業務支援システム(福祉医療) | 福祉医療の資格記録、給付記録等の管理及び把握 | 個人識別符号(個人番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、口座番号等 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 26 |  | 市長 健康福祉部 障害者福祉課 | 障害003 | 身体障害者手帳交付台帳 | 身体に障害のある人に対し、指導・相談を行い、援助措置を受けやすくするため手帳を交付し、福祉の増進を図・・・ | 個人識別符号(個人番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、病歴、心身機能の障害 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 27 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係005 | 介護保険システム(資格台帳) | 介護保険法に基づき、介護保険の資格情報等を管理する | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、世帯番号、介護番号、国民健康保険被保険者番号、後期高齢者・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 28 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係007 | 介護保険システム(賦課台帳) | 介護保険法に基づき、介護保険の賦課情報等を管理する | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、世帯番号、介護番号、国民健康保険被保険者番号、後期高齢者・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 29 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係008 | 介護保険システム(受給者台帳) | 介護保険法に基づき、介護保険の受給者情報等管理する | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、世帯番号、介護番号、国民健康保険被保険者番号、後期高齢者・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 30 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係009 | 介護保険システム(受給減免台帳) | 介護保険法に基づき、介護保険の受給者の減免情報を管理する | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、世帯番号、介護番号、国民健康保険被保険者番号、後期高齢者・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 31 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係010 | 介護保険システム(給付実績台帳) | 介護保険法に基づき、介護保険の給付情報を管理する | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、世帯番号、介護番号、国民健康保険被保険者番号、後期高齢者・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 32 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係011 | 介護保険システム(高額費給付台帳) | 介護保険法に基づき、介護保険の高額介護サービス費支給情報等を管理する | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、世帯番号、介護番号、国民健康保険被保険者番号、後期高齢者・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 33 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係014 | 介護保険システム(異動連絡票台帳) | 介護保険法に基づき、介護保険受給者の異動情報等を管理する | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、世帯番号、介護番号、国民健康保険被保険者番号、後期高齢者・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 34 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係015 | 介護保険システム(共同処理異動連絡票台帳) | 介護保険法に基づき、介護保険の高額介護サービス費支給情報等を管理する | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、世帯番号、介護番号、国民健康保険被保険者番号、後期高齢者・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 35 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係016 | 介護保険システム(宛名台帳) | 介護保険法に基づき通知する各種書類を送付する宛名情報等を管理する | 個人識別符号(住民票コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 36 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係017 | 介護保険システム(納付台帳) | 介護保険法に基づき収める介護保険料の納付方法等を管理する | 個人識別符号(住民票コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、口座番号等 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 37 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係018 | 介護保険システム(徴収簿) | 介護保険法に基づき収める介護保険料の収納情報等を管理する | 個人識別符号(住民票コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、資産状況、家族状況、親族・続・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 38 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係019 | 介護保険システム(還付・充当) | 介護保険法に基づき収める介護保険料の還付情報等を管理する | 個人識別符号(住民票コード)、氏名、性別、生年月日等、住所、口座番号等 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 39 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係020 | 国保連合会伝送システム | 介護保険法等に基づき、京都府国保連合会とのデータやり取りに用いる | 個人識別符号(被保険者番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、納税状況、病歴、心身機能の障・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 40 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係024 | 介護保険料賦課・調定ファイル | 介護保険法に基づき当初賦課、月割賦課、即時賦課を行った対象者を管理する | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、口・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 41 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係029 | 介護保険料決算調書ファイル | 介護保険法に基づき賦課した介護保険料の調定額や収納額等の内訳を管理する | 個人識別符号(住民票コード、整理番号)、氏名、納税状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 42 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係033 | 確定申告用納付済確認書発送者一覧 | 介護保険法に基づき収める介護保険料の納付額を通知した者の管理 | 個人識別符号(住民票コード、整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、納税状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 43 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係037 | 介護特別徴収 年次依頼情報一覧 | 介護保険法に基づき特別徴収に係る依頼情報を国保連合会に提供 | 個人識別符号(基礎年金番号)、氏名、性別、生年月日等、住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 44 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係038 | 介護特別徴収 年次結果情報一覧 | 介護保険法に基づき特別徴収に係る依頼情報を国保連合会に提供した後の徴収結果情報の管理 | 個人識別符号(基礎年金番号)、氏名、性別、生年月日等、住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 45 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係040 | 介護給付適正化関係ファイル | 介護給付適正化のために国保連合会から提供される情報の管理 | 個人識別符号(介護保険証番号、レセプト管理番号)、氏名 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 46 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係046 | 介護保険料 収納状況ファイル | 介護保険料の収納情報を管理し月毎徴収実績や決算調書作成に利用する | 個人識別符号(住民票コード)、氏名、住所、納税状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 47 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係047 | 介護保険料 賦課台帳 | 介護保険料の賦課情報を管理し、厚生労働省等の調査に活用する | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、世帯番号、基礎年金番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 48 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係048 | 介護保険料 徴収簿ファイル | 介護保険料の徴収状況を管理し、厚生労働省等の調査に活用する | 個人識別符号(住民票、コード、世帯番号)、氏名、性別、生年月日等、納税状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 49 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係049 | 介護保険 基準日時点有資格者ファイル | 介護保険法に基づく有資格者の情報を管理し、厚生労働省等の調査等に活用する他、他課等の事業対象者かどう・・・ | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、世帯番号、介護番号、国民健康保険被保険者番号、後期高齢者・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 50 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係050 | 介護保険料 調整交付金算定用集計ファイル | 介護給付費に係る調整交付金の算定用資料及び厚生労働省等の調査に活用する | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、介護番号)、氏名、性別、生年月日等、所得・収入 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 51 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係051 | 介護保険 給付費通知書ファイル | 介護サービス利用者に対する給付状況を管理する他、他係の事業対象者かどうか判断するための資料になる | 個人識別符号(住民票コード、介護保険証番号、世帯番号)、氏名、性別、生年月日等、住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 52 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係052 | 介護保険 照会用給付実績情報ファイル | 介護サービス利用者に対する給付状況を管理する他、他課の事業対象者かどうか判断するための資料になる | 個人識別符号(住民票コード、管理番号、整理番号、国民健康保険被保険者番号、後期高齢者医療保険被保険者・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 53 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係055 | 介護保険料 収入明細ファイル | 介護保険料の個人毎の収納状況を管理する | 個人識別符号(住民票コード)、氏名、納税状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 54 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係057 | 介護保険料 収納簿ファイル | 介護保険料の個人毎の収納状況を管理する | 個人識別符号(住民票コード、世帯番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、納税状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 55 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係060 | 督促状発送者一覧 | 督促状発布 | 個人識別符号(宛名番号・世帯番号)、氏名、性別、生年月日等、住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 56 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係065 | 資格喪失もれ一覧 | 被保険者の転出・死亡の確認と資格喪失処理及び証交付 | 個人識別符号(宛名番号・世帯番号)、氏名、性別、生年月日等、住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 57 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係067 | 高額介護(介護予防)サービス費(申請書ファイル) | 介護保険法に基づき、介護保険の給付情報を管理する | 個人識別符号(宛名番号、個人番号、介護保険証番号、世帯番号)、氏名、生年月日等、住所、電話番号、口座・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 58 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係101 | 介護保険要介護認定者個人ファイル | 介護認定のための申請内容等情報確認 | 個人識別符号(介護保険証番号、国民健康保険被保険者番号、後期高齢者医療保険被保険者番号)、氏名、性別・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 59 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係109 | 介護認定更新対象者通知 | 介護認定有効期限間近の方に通知を行うため管理 | 個人識別符号(介護保険証番号)、氏名、住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 60 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係113 | 主治医への要介護認定結果報告 | 主治医へ介護度等の報告を行うため利用 | 個人識別符号(介護保険証番号)、氏名 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 61 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係115 | 要介護認定の臨時的な取扱結果ファイル | 月ごとに要介護認定臨時的取扱申請をした方の管理 | 個人識別符号(介護保険証番号)、氏名、生年月日等、住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 62 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係116 | 認定審査会認定結果 | 認定審査会の認定結果の管理 | 個人識別符号(介護保険証番号)、氏名、住所、病歴、心身機能の障害 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 63 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係117 | 利用者負担割合・即時判定ファイル | 新規認定者の負担割合判定結果の管理 | 個人識別符号(介護保険証番号)、氏名、住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 64 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係125 | 民生委員提供用要介護認定者一覧 | 民生委員に要介護認定者の情報を提供するため管理 | 個人識別符号(介護保険証番号)、氏名、性別、生年月日等、住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 65 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 介護保険係126 | 認定システム | 認定審査会の管理、主治医意見書・認定調査票の管理 | 個人識別符号(介護保険証番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、体格・体力、運動能力、病歴、心身機能の・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 66 |  | 市長 健康福祉部 高齢者福祉課 | 高齢企画係005 | ひとり暮らし老人台帳 | 緊急時の連絡 | 個人識別符号(整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、病歴、心身機能の障害 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 67 |  | 市長 健康福祉部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課005 | ケアマネジメントケアプラン一式 | ケアマネジメントケアプラン作成に関する業務 | 通し番号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、学業・学歴、職業・職歴、地位・役職、資・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 68 |  | 市長 健康福祉部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課006 | ケアマネジメント国保連請求 | ケアマネジメント国保連請求に関する業務 | 通し番号、氏名、性別、生年月日等、公的扶助 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 69 |  | 市長 健康福祉部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課007 | 指定介護予防支援ケアプラン一式 | 指定介護予防支援ケアプラン作成に関する業務 | 通し番号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、学業・学歴、職業・職歴、地位・役職、資・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 70 |  | 市長 健康福祉部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課008 | 指定介護予防支援国保連請求 | 指定介護予防支援国保連請求に関する業務 | 通し番号、氏名、性別、生年月日等、公的扶助 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 71 |  | 市長 健康福祉部 保険年金課 | 国保係012 | 国民健康保険料賦課台帳 | 国民健康保険料の賦課 | 個人識別符号(個人番号、健康保険証番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、家族状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 72 |  | 市長 健康福祉部 保険年金課 | 国保係018 | 国民健康保険被保険者台帳 | 国民健康保険被保険者の管理、国保健康保険加入脱退の整理 | 個人識別符号(個人番号、健康保険証番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、納税状況、家族状・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 73 |  | 市長 健康福祉部 保険年金課 | 国保係021 | 限度額適用・標準負担額減額認定証等台帳 | 限度額適用・標準負担額減額認定証等交付情報の管理 | 個人識別符号(個人番号、健康保険証番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 74 |  | 市長 健康福祉部 保険年金課 | 国保係023 | 高齢受給者証発行台帳 | 高齢受給者証の発行 | 個人識別符号(整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 75 |  | 市長 健康福祉部 保険年金課 | 国保係027 | 市町村基幹業務支援システム(国民健康保険) | 国民健康保険資格記録等の管理及び把握 | 個人識別符号(個人番号、健康保険証番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、納税状・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 76 |  | 市長 健康福祉部 保険年金課 | 国保係032 | 健康かるて | 国民健康保険被保険者の健診関係業務の管理 | 個人識別符号(個人番号、健康保険証番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、病歴、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 77 |  | 市長 健康福祉部 保険年金課 | 国民年金係006 | 市町村基幹業務支援システム(国民年金) | 国民年金資格記録等の管理及び把握 | 個人識別符号(基礎年金番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 78 |  | 市長 健康福祉部 保険年金課 | 高齢者医療係002 | 重度心身障害老人健康管理事業対象者認定申請書兼台帳 | 重度心身障害老人健康管理事業対象者認定申請 | 個人識別符号(個人番号、整理番号)、氏名、生年月日等、住所、電話番号、心身機能の障害 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 79 |  | 市長 健康福祉部 保険年金課 | 高齢者医療係003 | 重度心身障害老人健康管理事業給付金支給申請書 | 重度心身障害老人健康管理事業給付金支給申請 | 個人識別符号(個人番号、整理番号)、氏名、生年月日等、住所、電話番号、心身機能の障害 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 80 |  | 市長 健康福祉部 保険年金課 | 高齢者医療係029 | 福祉系基幹業務支援システム(福祉医療) | 福祉医療の資格記録、給付記録等の管理及び把握 | 個人識別符号(簡潔に記入)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等、心身機能の障害 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 81 |  | 市長 健康福祉部 保険年金課 | 高齢者医療係030 | 福祉系基幹業務支援システム(後期高齢者医療) | 後期高齢者医療保険の資格記録等の管理及び把握 | 個人識別符号(簡潔に記入)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号等 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 82 |  | 市長 こども家庭部 こども福祉課 | こども福祉係001 | 児童手当台帳 | 児童手当支給のため | 個人識別符号(個人番号)、氏名、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号等、家族状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 83 |  | 市長 こども家庭部 こども福祉課 | こども福祉係003 | 京都子育て支援医療費受給者台帳 | 京都子育て支援医療支給のため | 個人識別符号(個人番号、整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等、家族状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 84 |  | 市長 こども家庭部 こども福祉課 | こども福祉係004 | ふくふく医療費受給者台帳 | ふくふく医療支給のため | 個人識別符号(個人番号、整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等、家族状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 85 |  | 市長 こども家庭部 こども福祉課 | こども福祉係007 | 福祉医療費(ひとり親)受給者台帳 | 福祉医療費(ひとり親)支給のため | 個人識別符号(個人番号、整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号等、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 86 |  | 市長 こども家庭部 こども家庭支援課 | おやこ保健係001 | 健康管理システム(予防接種) | 予防接種法に基づく予防接種(結核・ポリオ・麻しん・三種混合・風しん・日本脳炎・4種混合・B型肝炎・麻・・・ | 個人識別符号(個人番号、整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、病歴 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 87 |  | 市長 こども家庭部 こども家庭支援課 | おやこ保健係002 | 予防接種予診票 | 予防接種法に基づく予防接種(ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン・B型肝炎・4種混合・BCG・急性灰・・・ | 個人識別符号(整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、母国語での予診票出力、親族・続柄、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 88 |  | 市長 こども家庭部 こども家庭支援課 | おやこ保健係003 | 健康管理システム(母子保健) | 母子保健法に基づく妊娠の届出、健康診査、訪問指導、健康教育、健康相談、子育て世代包括支援センター事業・・・ | 個人識別符号(個人番号、整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、家族状況、親・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 89 |  | 市長 こども家庭部 こども家庭支援課 | おやこ保健係004 | 健康カード | 乳幼児の健康管理 | 個人識別符号(整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、家族状況、親族・続柄、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 90 |  | 市長 こども家庭部 こども家庭支援課 | おやこ保健係005 | 乳幼児健診問診票 | 乳幼児健康診査(4か月児、10か月児、1歳半児、3歳児) | 個人識別符号(整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、家族状況、親族・続柄、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 91 |  | 市長 こども家庭部 こども家庭支援課 | おやこ保健係006 | 2歳児歯科健康診査受診票 | むし歯予防事業 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、病歴、保健指導・診療調剤情報 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 92 |  | 市長 こども家庭部 幼保支援課 | 入園係001 | 教育・保育給付認定システム(認定・賦課) | 教育・保育支給の認定、教育・保育施設利用許可、入所状況及び利用者負担額等賦課、減免のため | 個人識別符号(個人番号、整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、学業・学歴、職業・職歴、所得・収入・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 93 |  | 市長 建設交通部 都市・交通課 | 交通政策係001 | 敬老乗車券台帳 | 敬老乗車券購入可能者の確認及び購入履歴の記録 | 氏名、性別、生年月日等、住所、その他基本事項(購入履歴) | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 94 |  | 市長 会計室 会計室 | 会計室001 | マイナンバー登録ファイル | 源泉所得税の徴収 | 個人識別符号(個人番号)、氏名、生年月日等、住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 95 |  | 市長 会計室 会計室 | 会計室002 | 債権者登録ファイル | 市からの公金支払 | 個人識別符号(整理番号)、氏名、生年月日等、住所、電話番号、振込先口座 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 96 |  | 消防 消防署 警防課 | 警防課005 | 消防OAシステム救急統計 | 救急統計 | 氏名、性別、生年月日等、住所、本籍・国籍、職業・職歴、体格・体力、運動能力、容姿、家族状況、親族・続・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 97 |  | 消防 消防署 警防課 | 警防課010 | 救急活動報告書 | 救急統計及び症例検討 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、職業・職歴、体格・体力、運動能力、容姿、家族状況・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 98 |  | 消防 消防署 警防課 | 警防課011 | 救急受信表 | 救急統計及び症例検討 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、職業・職歴、体格・体力、運動能力、容姿、家族状況・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 99 |  | 消防 消防署 警防課 | 警防課021 | 統計調査系システム | 救急統計及び症例検討 | 氏名、性別、生年月日等、住所、本籍・国籍、職業・職歴、体格・体力、運動能力、容姿、家族状況、親族・続・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 100 |  | 病院事業 事務部 総務課(病院事業) | 総務課(病院事業)001 | 医療情報システム(市民病院) | 診療業務全般 | 個人識別符号(患者ID)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、保険証情報職業・職歴、債権情報・収・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 101 |  | 病院事業 大江分院 大江分院 | 管理課001 | 医療情報システム(大江分院) | 診療業務全般 | 個人識別符号(患者ID)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、保険証情報職業・職歴、債権情報・収・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 102 |  | 教育委員会 教育委員会事務局 学校教育課 | 学校教育課016 | 学齢簿 | 就学義務の状況を把握する | 氏名、性別、生年月日等、住所、学業・学歴 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 103 |  | 教育委員会 教育委員会事務局 生涯学習課 | 生涯学習課007 | 放課後児童クラブ利用申請書 | 放課後児童クラブ利用申請のため | 個人識別符号、氏名、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、家族状況、親族・続柄、病歴、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 104 |  | 教育委員会 教育委員会事務局 生涯学習課 | 生涯学習課008 | 放課後児童クラブ勤務(自営)証明書及び申立書 | 放課後児童クラブ利用申請のため | 個人識別符号、氏名、生年月日等、学業・学歴、職業・職歴、地位・役職、家族状況、親族・続柄 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 105 |  | 教育委員会 教育委員会事務局 生涯学習課 | 生涯学習課009 | 登録カード | 緊急時の連絡先の確保のため | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、家族状況、親族・続柄、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 106 |  | 教育委員会 教育委員会事務局 図書館中央館 | 図書館001 | 図書館利用券交付申請書ファイル | 図書館資料の館外利用のための利用券の発行、貸出状況の把握、予約や督促等の連絡、利用統計 | 個人識別符号(利用券番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 107 |  | 公立大学法人福知山公立大学 福知山公立大学事務局 福知山公立大学事務局 | 福知山公立大学009 | 成美・福知山高校名簿 | 関係人口調査 | 氏名、住所、学業・学歴 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 108 |  | 公立大学法人福知山公立大学 福知山公立大学事務局 福知山公立大学事務局 | 福知山公立大学011 | 【キャンパスプラン】・学籍情報(卒業生・保証人等を含む) | 学生に関する業務 | 学籍番号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、健康診断等の結果 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 109 |  | 公立大学法人福知山公立大学 福知山公立大学事務局 福知山公立大学事務局 | 福知山公立大学012 | 【キャンパスプラン】・成績情報(卒業生等を含む) | 成績に関する業務 | 学籍番号、氏名、成績・評価 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 110 |  | 公立大学法人福知山公立大学 福知山公立大学事務局 福知山公立大学事務局 | 福知山公立大学014 | 志願者データ | 入学者選抜実施のため | 個人識別符号(個人識別符号
受付番号、
受験番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 111 |  | 公立大学法人福知山公立大学 福知山公立大学事務局 福知山公立大学事務局 | 福知山公立大学015 | 資料請求者データ | 入学案内及び募集要項発送のため | 個人識別符号(受付番号、請求者ID、名寄せID)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 | 募集しない | 
		
		| 112 |  | 公立大学法人福知山公立大学 福知山公立大学事務局 福知山公立大学事務局 | 福知山公立大学016 | 大学入学共通テスト受験者データ | 大学入学共通テスト実施のため | 個人識別符号(受験番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(出身学校名、出願資・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 113 |  | 公立大学法人福知山公立大学 福知山公立大学事務局 福知山公立大学事務局 | 福知山公立大学017 | メディアセンター利用申請書 | メディアセンター資料の館外利用及び施設利用のための利用券の発行、貸出状況の把握、予約や督促等の連絡、・・・ | 個人識別符号(整理番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(E-MAIL) | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)、 | 募集しない |