ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > いがいと!福知山 シティプロモーションサイト > お知らせ > お知らせ > コロナ禍での「本能寺の変プロジェクト」が全国広報コンクールなど7つの賞を受賞!

本文

コロナ禍での「本能寺の変プロジェクト」が全国広報コンクールなど7つの賞を受賞!

ページID:0044584 更新日:2021年11月25日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

アイキャッチ

 

福知山市が2020年5月~8月に行った「本能寺の変プロジェクト」が以下の7つのアワードを受賞しました。すべて福知山市として初めて受賞するアワードです。

「PR アワードグランプリ」

「地域プロモーション大賞 パンフレット部門」

「CAMPFIRE クラウドファンディングアワード」

全国広報コンクール「特選・総務大臣賞」(全国1位)

全国広報コンクール「読売新聞社賞」

地域プロモーションアワード 動画部門「箭内道彦賞」

「ふるさと納税自治体連合表彰」

そのほか、福知山市シティプロモーション活動の主な受賞歴はこちらをご覧ください。

 

「本能寺の変プロジェクト」とは?

2020年、京都府福知山市の悲願「光秀を大河ドラマの主人公に!」がようやく叶いますが、コロナ禍であらゆる企画が白紙に。その窮地を救ったのは、歴史パロディ作家・スエヒロさんの役所ハガキに似せた「謀反のお知らせハガキ」でした。

謀反のお知らせハガキ

市役所職員は、以前から温めていた圧着ハガキ化を緊急事態宣言下でも活かすべく、5月に“推し説”をオンライン投票してもらう「本能寺の変 原因説50 総選挙 #HNG50」を新たに企画。「抽選で謀反のお知らせが届く」としたところ、Twitterで火がつき、全国および海外から3万人以上が参加しました。本能寺の変の日(6月2日)に合わせた投票結果発表も話題に。ちなみに、1位は「暴君討伐説」でした。

「本能寺の変原因説50総選挙」結果発表

参加者の声を受けて始まったクラウドファンディング型ふるさと納税では、3449人から1000 万円超の寄附が集まるなど、一連の「本能寺の変プロジェクト」は「光秀のまち福知山」ブランディングと関係人口・交流人口の創出に寄与。さらに4つのアワードを福知山市にもたらしました。2021年6月現在、ハガキはふるさと納税の常設返礼品になっています。

クラウドファンディング

関連ページへのリンク

● 謀反のお知らせハガキ

● 本能寺の変 原因説50 総選挙(#HNG50) 結果

● クラウドファンディング 「急募!明智光秀×福知山サポーター」

 

◆地域プロモーションアワード2021 動画部門 「箭内道彦賞」受賞

本能寺の変プロジェクトなど、光秀時代から現在まで脈々と受け継がれてきた「まちづくりへの挑戦心」=「光秀マインド」を、まちの魅力や資産として市内外に伝えるために制作したコンセプトムービー「光秀マインド」(3分ver.)※が、地域のパンフレットやプロモーション動画を表彰する「地域プロモーションアワード2021」の「動画部門」にて、審査委員賞のひとつにあたる「箭内道彦(やない みちひこ)賞」を受賞しました。昨年のパンフレット部門での「地域活性化センター賞(審査委員賞)」につづき2年連続での入賞となりました。

※受賞作品「光秀マインド」(3分ver.)は、アワードの応募にあたり、オリジナルの動画を規定の尺に再編集したものです。

受賞内容

動画名: 福知山市コンセプトムービー「光秀マインド」(3分ver.)

審査コメント

箭内道彦氏

その挑戦に可能性を感じた福知山市のアクションを個人賞に選んだ。市民性に「光秀マインド」と名づけ、あるべき姿をひとりひとりに再自覚させながら、最新の成果を示すことで、まちづくりに力を与える。地域動画の新しい在り方のひとつだ。

― 箭内道彦(審査委員長/クリエイティブディレクター)

その他、本アワードの詳細はこちら

 

◆「第5回ふるさと納税自治体連合表彰」受賞

「本能寺の変プロジェクト」の一環であるクラウドファンディング型ふるさと納税 「【本能寺の変お知らせハガキ】の次なる展開 !急募!明智光秀×福知山サポーター」が、「ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合」が主催する、ふるさと納税制度の一層の普及拡大を図ることを目的に、地域の活性化につなげた優れた取組事例を表彰する「第5回ふるさと納税自治体連合表彰」を受賞しました。

受賞内容

受賞事業名: 本能寺の変プロジェクト2020 「急募!明智光秀×福知山サポーター」

講評

○大河ドラマの放送を契機に地域の PR に取り組んでおり、関心を集めやすいように工夫された取り組みである。

○企画から制作・目標達成まで面白く、話題性から自治体の活性化、自治体の認知など交流・関係人口の拡大につながっていると思われる。

 

◆令和3年全国広報コンクール 「特選・総務大臣賞」「読売新聞社賞」受賞

「本能寺の変プロジェクト」全体が、公益社団法人日本広報協会が開催する「令和3年全国広報コンクール」の「広報企画」にて、「特選・総務大臣賞」と「読売新聞社賞」を受賞しました。全国の自治体を対象とする同コンクールで福知山市が全国1位となったのは初めてです。

同コンクールでは、「広報写真 一枚写真部」でも全国1位になりました!

受賞内容

広報企画
『本能寺の変プロジェクト2020~緊急事態宣言下、明智光秀と市役所からの「謀反のお知らせ」~』

● 特選・総務大臣賞(全国1位)

● 読売新聞社賞
…地域の課題やニュース、人物等を積極的に取り上げ、住民の目線を生かした、特に優れている作品におくられます。

全国広報コンクール(全国広報コンクールHPより引用)

全国広報コンクールは、地方自治体等の広報活動の向上に寄与することを目的に、各種広報作品について審査を行い、優秀団体を表彰するものです。当協会の主催により、1964(昭和39)年から実施しています。

全国広報コンクール公式サイト https://www.koho.or.jp/contest/zenkoku/index.html<外部リンク>

 

◆PRアワードグランプリ2020 「ブロンズ賞」受賞

「本能寺の変プロジェクト」全体が、公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会の「PRアワードグランプリ2020」にて、79件のエントリーの中から、「ブロンズ賞」を受賞しました。自治体としては唯一の選出です。福知山市として、当アワードへのエントリーは初、受賞も初です。

「PRアワードグランプリ」は、一般企業の広報部門やPR会社が実施するパブリックリレーションズの事例を広く募集し、日本を代表する優秀な活動を表彰・公開しています。2020年は、「グランプリ」が2件、「ゴールド」が該当なし、「シルバー」「ブロンズ」に各7件が選出されています。

(アワードの受賞一覧など詳細は、日本パブリックリレーションズ協会のリリース資料をご覧ください)
日本パブリックリレーションズ協会リリース資料 [PDFファイル/422KB]<外部リンク>

 

盾と賞状

盾 記念品

受賞発表の様子
受賞発表

 

受賞内容

エントリー名: 緊急事態宣言下、明智光秀と市役所からの「謀反のお知らせ」

エントリー会社/事業主体: 京都府福知山市

応募カテゴリー: コーポレート・コミュニケーション

PRアワードグランプリ サイト https://prsj.or.jp/pr-award/<外部リンク>

PRアワード (PRアワードグランプリサイトより引用)

PRアワードグランプリはわが国におけるコミュニケーション技術の質的向上およびパブリックリレーションズに対する一層の理解促進を図ることを目的としています。

毎年、9月から12月にかけてコミュニケーション活動(広報・PR活動)の事例を広く募集し、審査を通して優秀な活動を表彰、公開しています。2001年にスタートしてから本年度で21回目。 ※2001年度は2回開催

審査の基準は、パブリックリレーションズのプロに求められる4つの項目

*   Challenges: 課題解決のための戦略性
*   Idea: 独創性
*   Execution: 活動内容の専門性または完成度
*   Result: 目標に対する直接的・間接的な成果、社会的・業界的影響力

をもとに、審査員各自の採点及び審査団の討議によって賞が決定いたします。優秀エントリーには、グランプリ、ゴールド、シルバー、ブロンズの各賞を贈賞いたします。

 

◆地域プロモーション大賞 パンフレット部門 「地域活性化センター賞」受賞

「本能寺の変プロジェクト」の一環である「謀反のお知らせハガキ」が、地域のパンフレットやPR動画を表彰する「第2回地域プロモーション大賞」の「パンフレット部門」にて、審査委員賞のひとつにあたる「地域活性化センター賞」を受賞しました。

同賞は一般社団法人地域活性化センターが主催。応募107点から8点が選出され、福知山市は初受賞です。

 

今回の受賞作品
受賞作品

 

受賞内容

パンフレット名: 明智光秀からの「謀反のお知らせハガキ」

審査コメント

本格的なパンフレットが並ぶ中で、「明智光秀からの『謀反のお知らせハガキ』」は異彩を放つ。ダイレクトメールによくあるハガキ(に似せたリーフレット)には「謀反に関する大切なお知らせ」と書かれており、開封せずにはいられない。そして、そこには福知山に縁のある明智光秀の略歴などと並んで福知山のスイーツや絶景ポイントがちゃっかり紹介されており、その魅力を伝える2次元バーコードまで付されているではないか!まいりました。

― 北村潤一郎 審査委員/(一財)地域活性化センター常務理事

福知山市コメント

明智光秀ゆかりのまちとして、今年の光秀主人公の大河ドラマは悲願でした。ですが人々の価値観がコロナで変わり、パンフレットを受け取ることすら感染症のリスクがあるのではとためらう時代を私たちは生きています。

このパンフレットは、福知山市が考えたものではありません。作者は、Twitterで歴史パロディ画像を発表されているスエヒロさん(@numrock)。市役所職員が投稿を見て圧着ハガキ化を打診、ご快諾いただき実現したコラボです。

withコロナ時代に「役所のパロディに役所が全力で乗っかった」ハガキは、福知山と全国の人、また海外の人までもつないでくれました。本当に、救世主だと思っています。

地域プロモーション大賞

目的=動画やパンフレットを活用して地域のプロモーションを行っている団体を表彰し、その取り組みを他地域の参考としてもらう。

受賞=パンフレット部門では応募107点の中から「大賞」1件、「優秀賞」1件、「各審査委員賞」5件、「特別賞」1点が選出されました。ほかに動画部門があります。

主催=(一財)地域活性化センター 後援=時事通信社、共同通信社

公式サイト https://www.jcrd.jp/publications/pamphlet/<外部リンク>

 

◆CAMPFIRE クラウドファンディングアワード「特別賞」受賞

「本能寺の変プロジェクト」の一環であるクラウドファンディング型ふるさと納税 「【本能寺の変お知らせハガキ】の次なる展開 !急募!明智光秀×福知山サポーター」が、日本最大手のクラウドファンディングサイトCAMPFIRE主催の「CAMPFIREクラウドファンディングアワード2020」で、全国の業界問わず先鋭的な取り組みや印象的なプロジェクトに贈られる「特別賞」を受賞しました。「withコロナ」時代において印象を残し、ふるさと納税の根幹にある「好きな地域を応援する」を体現した点が評価されました。

 

特別賞の盾と、アワード記念品のTシャツ
特別賞の盾 記念品

 

受賞内容

プロジェクト名

【本能寺の変お知らせハガキ】の次なる展開!急募!明智光秀×福知山サポーター
https://campfire.jp/projects/view/304507<外部リンク>

プロジェクト紹介:
明智光秀が築いた福知山城のある福知山市が実施したふるさと納税型プロジェクト。「本能寺の変」を模した遊び心のあるハガキが届くことでSNSでも話題に。ふるさと納税のサービスの根幹にある「好きな地域を応援する」を体現したプロジェクトとなりました。

講評

コロナで思わぬ苦境が訪れる中、ふるさと納税型のクラウドファンディングを活用いただくことで非常に多くの支援者を集めた点が、「withコロナ」時代において印象的なプロジェクトとして、特別賞での選出とさせていただきました。CAMPFIREふるさと納税のサービスの根幹にある「好きな地域を応援する」を体現したプロジェクトであり、ぜひ福知山市様のような素晴らしい活用事例がより多くの自治体様に広がっていくと嬉しいです。

CAMPFIREクラウドファンディングアワード

日本最大手のクラウドファンディングサイトであるCAMPFIREが、特に優れた挑戦を讃えることを目的に、2020年に実施された約13,000 件にのぼるクラウドファンディングプロジェクトから「2020年を代表する100プロジェクト」を選出。さらに「支援総額」「支援者数」「影響力」の観点に加え、Twitterによる「一般投票」の結果から総合的に評価し、「総合賞」に加え、4つの「部門賞」と「特別賞」の合計22のプロジェクトを決定しました。

CAMPFIREクラウドファンディングアワード2020 公式サイト https://award.campfire.jp/2020/<外部リンク>

 

受賞歴

福知山市シティプロモーション活動の主な受賞歴はこちらをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


福知山市公式動画

「明智光秀マインド~ 語り:クリス・ペプラーさん」
【明智光秀が築いた城下町 京都 福知山】

福知山市公式動画

福知山市初のプロモーション動画『鬼のいざない』を公開中!
福知山を訪れた女性が鬼にいざなわれ、出会う“いがい”なものとは…?

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?